2033年01月01日

職人さん募集!

グリーンデイでは、職人(社員)さんを募集しております。
作業内容は、個人宅の剪定、草刈、消毒、作庭、
公共事業の公園工事、道路植栽、施設の樹木剪定、維持管理等
多岐にわたります。 様々な技術を身に着けやすい環境ですので
将来、独立開業を目指したい方、一緒に働きませんか!

興味のある方は、
mail@oniwanokotonara.com
まで 是非お問い合わせください!
posted by ani at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月20日

さてさて どうしたものか?

お昼は仁科で豚骨味噌です 
相変わらずの美味さでした!

2023-01-23 11.48.54.jpg

さて 色々問題も多い現場・・・

PXL_20230111_051233049.jpg

どうしたものか・・・ 

日曜日は、久しぶりにバイクに乗ってきました! 

2023-01-22 11.10.37.jpg

2年ぶりの250EXC やっぱ 2st250はいいね! パワーもトルクもバッチリ
300だと更に良し♪ クラッチの具合が悪くて途中退散したのが残念だけど
問題点はわかったので次回改善して楽しく乗りたいです(・∀・)
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月01日

椎茸 椎茸

2月になっても椎茸がぐんぐんと・・・

2023-01-15 12.25.47.jpg

正直 食べきれないので 切って干して
すごい量の乾椎茸が出来上がってますwww 

でも 乾燥椎茸を味噌汁に入れると風味が立っていい感じなんです
なんにもしてないのにたくさん収穫できてありがたいことです!

現場近くの家1でお昼を食べました
お客さん多いですね 海外の人が意外と多くて
もとに戻りつつあるなぁと実感しました!

2023-01-13 08.51.28.jpg
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月30日

マツの強剪定!

工事の合間で年末に依頼されていた作業にいきました!

2023-01-18 11.19.07.jpg

2023-01-18 09.23.47.jpg

隣の家にかかっているマツの枝を剪定 

サクッと完了してお昼は天ぷら刺身定食でした!

2023-01-19 11.49.04.jpg

海の家? 大岳のハーフコースの横にあるお店でした
いや〜満腹満腹! 

posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月23日

2023年ですね 

あけましておめでとうございます 
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 

まぁ もう23日も過ぎtまして・・・

年末に契約した福岡市の公園整備工事のなんやかんやで
バタバタしてる間に 年末にお伺いできなかったお客様の
剪定作業も頑張ってました!

pxl_20230105_032102057.portrait.jpg

2023-01-18 11.19.07.jpg2023-01-18 11.19.07.jpgPXL_20230111_065533800.jpg

外れるのかこの金物?
まぁ なんとかなるでしょうw

そんなこんなで色々忙しい年始です
皆様今年もよろしくお願いします(・∀・)
>>>続きを読む>>>
posted by ani at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年12月26日

アイタタ(T_T)

新規のお客様のお宅でバタバタ剪定してたら
伸びた寄植えの枝の中に屋外ライトの線が走っていて・・・

2022-12-13 10.50.08.jpg

2022-12-13 16.46.30.jpg

まぁ見事にバッサリと切断しました(TдT)

こういう時のための保険です 毎年それなりの金額を払ってますので
直ぐに電話! 見積書送ってください〜 だって
知り合いの電気工事会社の社長は、忙しすぎて現場にいけないだと・・・ 
幸い 屋外コンセントで繋がっているだけだったので
持っていって繋ぎ直してもらう事になりました

年末でバタバタしてるとこうなりますね 反省です・・・
>>>続きを読む>>>
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年12月23日

生垣植栽

ずいぶんと太ったカイズカが道路に出て迷惑だろうとのことで
地上部撤去からのマキノキ植栽作業です!

2022-12-05 08.43.47.jpg

サクッと撤去して支柱して植付け!

2022-12-05 15.32.01.jpg

1日で完了!! 

2022-12-05 15.32.19.jpg

お昼はもちろん しば田で
カツ丼ミニそば♪ 

2022-12-05 11.51.38.jpg

満腹です(・∀・)
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年12月17日

ドナドナ

友人からもらったTLM 
REV-3もまだあるしこのバイクに乗る時間は
しばらく無さそうなので 知り合いのところにドナドナしました(^_^)/~

2022-12-11 09.38.12.jpg

バイクは乗ってなんぼ 飾るバイクもあるだろうけど オフロードバイクは
乗ってなんぼだと思う!

古いバイクだけどしっかりした作りなので
私より長生きするでしょう(・∀・)

遅めのお昼は 数年ぶりの 新宮 井手ちゃんぽんでちゃんぽんご飯でした
券売機が置いてあってびっくりしたw 

2022-12-07 13.37.05.jpg

多少の値上がりは仕方ないよね 美味しくいただきました♪
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年12月13日

復旧完了

10月に引き取って仮植えししていたサツキを復旧しました!
水やりどうしたものかなあ・・・ 年内に1回くらい行かないとなあ・・・

2022-12-01 12.05.32.jpg

なんとも忙しい現場で 半日で退散しました(^o^) 

2022-12-01 09.41.18.jpg

国際線も色々変わってますねぇ〜

遅いお昼は 箱崎の 膳でした♪

2022-12-06 14.17.14.jpg
posted by ani at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年12月11日

下関で釣り♪

友人とカヌーで釣りに出ました♪

ジギングとタイラバでマハタやヒラメ、タイ、アカヤガラまで
釣り上げましたwww 

2022-11-27 07.02.56.jpg

1669808087309.jpg

317463942_5392347474226889_5966271702516823597_n.jpg

お刺身と鯛めしで美味しくいただきました

さて 次はいつになるのかなあw


posted by ani at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年12月09日

ラッキー

お客様に頂いたミニサラダ 何と3枚入ってました(^O^)
開ける前に気づけばよかったのですが、開けてみて取ろうとしたら
取りにくくて気づきましたw
ギチギチに入っていたので取りにくかったです 
まぁ 火災で色々合った会社ですが、3枚入ってて喜んでいいのか
心配していのか、よくわからん10時休みの一コマでした。

2022-10-31 09.38.34.jpg

早めに作業が終わったので新しくやって来たバイクを軽くバラして
各部のグリスアップ 特に問題はなさそう 
ブレーキパッド前後とFスプロケットとチェーン新品と交換!

2022-11-01 16.14.37.jpg

2022-11-12 13.10.15.jpg

週末が楽しみです(・∀・)


posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年12月05日

イノシシ大量発生

餌がないのか イノシシの襲来が激しいです

2022-09-13 17.37.26.jpg

2022-09-13 17.37.11.jpg

無理やりこじ開けて中に入って色々漁ってます
でも 前回荒らされてるので何も無いですw 

来年は、更に厳重にガードし秋の収穫を迎えたいものです。

お昼は、宇美町の福龍ラーメン 久しぶりに伺いましたが
変わらずの美味しさでした♪

2022-11-24 11.34.52.jpg

2022-11-24 11.34.50.jpg

餃子を初めて頼みました 美味しかったです!


posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年12月01日

サツキ保管

保管してるサツキツツジ 
なんとか 年内に復旧できそうです!

2022-11-23 12.31.29.jpg

先日復旧した春日の現場で灌水作業

2022-10-22 14.24.21.jpg

元気に育っていて良かったです
植替えだと舗装剥いだりして
かなりめんどくさいので
このまま元気に育ってください(・∀・)
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年11月29日

原木椎茸とレモン

寒くなってきて ワサワサ出てきましたよ 原木椎茸!

2022-10-19 07.34.47.jpg2022-10-19 07.34.47.jpg

すぐに食べ切れなくなるので 干し椎茸の大量生産体制に入りますw
お客さんにも配るのですが迷惑じゃないのか毎回心配してます・・・

レモンも色づいてきました 

2022-11-23 12.31.22.jpg

今年は無農薬で育ったので何か加工して美味しく頂く予定です!
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年11月25日

ラ・フランス

11月末だというのにこの暖かさ
ラフランスが満開ですw

2022-11-23 12.32.03.jpg

3年くらい前にもあったのですが
その翌年は、春に開花しなくて収穫は0でした(T_T)

今年は6個位なって10月頭に実が落ちたので収穫

追熟して食べたのですが うーん 微妙w

まぁ来年は、収穫厳しそうですが もし収穫できたら
追熟の環境も変えてみたいと思います! 

2022-11-18 11.43.55.jpg

お昼は八田のしば田で牛丼ミニうどん
初めて牛丼食べました すごい量です
女性だと完食は難しいのではないのでしょうかw
私は、美味しくいただきました 年内もう1回 伺う事になりそうです(・∀・)
posted by ani at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月23日

さつまいも

なんともまぁ 今年もヤラれました(T_T)

2022-09-13 17.37.26.jpg

入口のフェンスを鼻で持ち上げて侵入したようです・・・

2022-09-13 17.37.11.jpg

さつまいもは、全部食べ尽くされました・・・

来年もまた挑戦します 有刺鉄線が余っているので
とりあえず入口に設置してみます
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月20日

台風一過

今回の14号 それほどでもないなと思ったら・・・

2022-09-19 14.02.53.jpg

2022-09-19 14.02.40.jpg

植栽場のヤマモモがへし折られてました(T_T)

うーん 前回の台風のほうが、勢いあったのだけど
ひょっとしたらその時から傷んでいたのかもですね

まぁ 半分は残っているのですぐに元のサイズに戻ることでしょう!

posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月15日

モノタロウ

蔵衛門をモノタロウで購入
外の物も一緒に届いたのだが
あらまぁ 

 2022-09-01 19.31.13.jpg

2022-09-01 19.31.16.jpg

くそー 割れてるやん!!!!!
中のCD大丈夫か!!!!
と思ったら DLバージョンで
中にはIDとPASSが書かれた紙だけwww

OFFICEもCD付いてこないし
昔みたいにPCクラッシュしないしなあ〜

時代だねw 頑張ってついて行かないとなぁ(^.^)
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月09日

久しぶりのの更新ですw

お盆前に落札した福岡市の植栽工事や
自費工事の植栽工事が千代と下白水で続いたりで
中々忙しい毎日でした・・・ 

久しぶりの更新ですが
特に大したこともなくw

駐車場もさくっと仕上げて工事も剪定作業も
ある程度進んでやっとこさ植栽工事も終わりが見えてきました。

撮りためていた画像を上げておきますw

箱崎の現場です
2022-08-31 08.17.02.jpg

千代のナンキンハゼ植栽作業 何故か縁石の設置まで工事に含まれてましたw
2022-08-19 14.43.00.jpg

佐世保にみんなでツーリングに行きました
バエスポットで羽はやしてみましたw
2022-07-31 12.29.43.jpg

お昼は佐世保 ヒカリ でベーコンエッグバーガーセット
2022-07-31 11.38.04.jpg

沢山並んでるけど店内で食べる人は居なかったw
お陰で5人並んでカウンターで涼しくお食事できました(^o^)


新しいキャブレター到着!
これで私のセローも更にパワーアップ!
2022-07-27 21.23.13.jpg

久しぶりに家1で朝元祖
まだ値上げはしてないなあ
前回の値上げのときに今回値上げしたんで次は中々上げられないよね
と店主が話していたのを横で聞いていたので
未だにそれを引きずってるのかな? 
今回は5元祖 コクが無かったなあ 結局醤油ラーメンになった
2022-08-12 09.02.10.jpg


以上です 次回更新はもう少し早めに
頑張ります!


>>>続きを読む>>>
posted by ani at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年07月17日

サボテン

サボテンの開花が続きます♪

2022-06-16 07.46.04.jpg

毎年4から5輪の花を咲かせてくれます(*´∀`*)

夜に咲いて昼には萎みます 

なんか いいですね 日本人の琴線に触れるラテンのサボテンw 
私は大好きです♪ いつの日か革手袋ナシでふれ合いたいものです。
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年07月13日

天神ビッグバンばんばん

市役所からの電話 指名通知はFAXなんだけど
今回初めて直接電話が掛かってきた! 

つーか メールで通知 PDFで設計書添付からの電子入札
にCランクもして欲しい!!! うちのような零細個人は
マジで対応が大変なのよ・・・


2022-07-05 16.06.17.jpg

2022-07-05 15.52.11.jpg

ビブレもなくなったねえ

IMSも解体工事始まったし IMSの開店のとき
用もなのに自転車こいで南区から行ってたなあwww
ユーテクプラザのニーズ(ニクス)のコーナーで900円のラジカセとか
買ってったなあwww 

ベスト電器も色々思い出あるけど まぁそれは
また今度かなwww あー ビブレの屋上でライブヤッてたなあ

懐かしい 

2022-06-24 12.17.20.jpg

帰りに和白のリンガーで遅い昼飯
今度はえびすで天ぷらかなあwww


>>>続きを読む>>>
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

アパート伐採

箱崎と吉塚の伐採作業に行きました(・∀・)

着工前
2022-06-06 10.22.28.jpg

完了
2022-06-24 11.46.26.jpg
スッキリ!!!

吉塚
着工前
2022-06-06 10.30.43.jpg

完了
2022-06-24 11.39.20.jpg

着工前
2022-06-06 10.29.36.jpg

完了
2022-06-24 11.38.37.jpg

スッキリ完了!!! 


2022-06-21 13.47.58.jpg

2022-06-21 13.49.24.jpg

お昼は古賀の見積もりに伺った後に遅い昼食
いつもの一葉軒 うーん いつ食べても美味いなあ♪
>>>続きを読む>>>
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年07月09日

駐車場

最近多いのですが、今回はちょっと込み入った依頼の作業♪

2022-06-24 13.47.08.jpg

2022-06-29 10.11.13.jpg

とりあえず庭木を全部地上部撤去しました! 

さて 来週あたりで掘削予定なのですが 天気はどうかなあ???



>>>続きを読む>>>
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年07月06日

脚立さよなら

もう20年くらい使っていた8尺の脚立が役目を終えました

2022-06-20 09.11.07.jpg

ステップの部分も溶接部にクラックが入っていて処分を悩んでいたのですが
無事にw役目を終えてくれました 長い間ありがとうございましたm(_ _)m
アルミスの脚立より軽くて使いやすくて酷使した結果です 明日からは重いアルミスの
8尺を使います こいつは多分私が死んでもぜんぜん使えるくらいの品質の良さです♪ 

でも チト重いwww 

お昼は美和台の鳥好をで久しぶりに頂きました(・∀・)

2022-06-17 11.46.04.jpg

満腹で幸せな気持ちになれました(*´∀`*) 

posted by ani at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月24日

さつまいも

天気も不順であてにならないので
先日友人とタイミング合わせてサクッと植えました♪

2022-06-12 16.45.42.jpg

今年は、ベニアズマを90株です! 
さてこれからはイノシシとの勝負ですね・・・

外柵も一新したので一応自信はあります! 

お昼は、蒲田のだるまでラーメンでした

2022-06-14 12.47.39.jpg

向かいの萬栄うどんが外まで並んでて仕方なく入ったら
12時40分で客は先客1名・・・
ウチらが3名 後客は2名  

店員の方が多いのに水は頑なにセルフw 
ラーメンはカウンターの方までワザワザ持ってくのに 何でだろうな?

このご時世 ラーメン値上げしての600円は仕方ないのかな。
味も悪くないしご飯は美味しかったけどサービスはイマイチだなあ

萬栄うどんの接客を見習ったらいいのに 
食べる前から食べた後まで気持ちよく過ごせる 素晴らしいお店

まぁ だからあんだけ混むんだろうな(・∀・)
今後は時間ずらして行かないとな・・・
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月22日

庭木伐採

先代の親方の時からお世話になっていたお宅の取り壊しに関わる
樹木撤去の作業です・・・

お庭を大事にされていたご主人でしたが、数年前に他界され
色々あったのですが、今回更地にするとのことで作業の依頼を受けました。

心苦しいのですが、長年にわたって作業させていただいたので
他の業者様が施工するよりは・・・ とのご主人の依頼で
作業を承りました。 ウチでも やはり よその業者が切り倒すくらいなら
ウチで作業したいとの気持ちもあります。

少しだけ悲しい気持ちもありますが、残された今生きている人の気持ちも十分理解できますので
作業員一同 心を込めて伐採しました。

2022-06-10 13.39.42.jpg

2022-06-10 13.39.45.jpg

いつものように 完了の画像 撮り忘れました・・・
近いうちに 撮りに行きます。

今まで 長い間ありがとうございましたm(_ _)m


posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月20日

由布院

少し前なのですが
1泊2日でツーリング行ってきました(^O^)/ 

2022-05-29 11.57.41.jpg

由布岳が素敵でした! 
夜は長湯温泉でゆっくり疲れを癒やしてからの
友人の山小屋で鹿刺しを頂いて大満足! 

途中2回もパンクして大変でしたが
それもいい思い出です(笑)
1654417547581.jpg

1654417547800.jpg
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月18日

バイク整備とリンガーハット

セローの整備も一段落したので
今度はモトラをどうにかしますw

2022-05-25 16.01.59.jpg
フレームは暇なときにさび落として赤く塗りました
チューブ新品を前後購入
タイヤは予備ホイールに付いていたやつを装着
車体が仕上がったら新品購入予定

エンジンバラしたけど発電側は全くダメ
3×2のミッションじゃなきゃ横置きエンジンに置き換えるレベル
6Vでライトも暗いしね

2022-05-19 14.55.39.jpg

まあ 排気量も80ccにアップするのでいいのだが
12vの電装系が今のところ手元にない・・・
さて ヤフオクで手に入れるか別のルートで手に入れるか・・・

早く仕上げて日頃の足にでもしたいものですw

今日はリンガー和白でチャポンでした
2022-06-01 11.51.03.jpg

ご飯大盛り無料なので大盛りにしましたw
美味しいちゃんぽん満腹で大満足です!


posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月15日

梅干し と 梅酒 

昨年に続いて梅干つけました
植栽場の梅の木が昨年以上に実をつけて
合計で3.5kgの収穫・・・

2022-06-08 17.36.48.jpg

2022-06-09 07.16.45.jpg

すぐに梅酢が上がってきました

2022-06-13 16.04.01.jpg

明日はシソを入れます 
そしたら後は、梅雨明けを待つのみです(・∀・)

青梅が2kgほど余ったので 初めて梅酒を漬けてみました!

2022-06-12 21.18.49.jpg

1kgづつ4Lの瓶で2本漬けました
1本はホワイトリカー 1本は麦焼酎です 
味の違いが楽しみです(^^)/

2022-06-13 13.49.38.jpg

お昼は、埠頭の中山リサイクルで剪定枝を処分して14時頃に
唐原 井の屋のカツ丼うどんセットを頂きました!
いつも頂くチケット出して50円引き♪

いつもは温蕎麦でいただくくのですが、数年ぶりに温うどんでいただきました!
うどんも美味い!! カツも厚くて出汁も美味い(*´∀`*) 満腹です♡

また伺います! 
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月13日

やっときた サツマイモ苗!

毎年農協で頼むサツマイモ苗
今年は、病気らしくて早い時点で注文キャンセルで
鹿児島の農園にとりあえず100苗注文 

やっと届きました!

2022-06-03 19.11.42.jpg

週末 芋植えです!

今日は八田で作業してました
お昼はいつもの しば田 少しだけ奥さんの愛想が良くなってたw

2022-06-03 11.46.39.jpg
いつもの カツ丼ミニそば 満腹で幸せになれます(・∀・)
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記