2024年12月28日

造成見積 今年もお世話になりました♪

先日、山林の造成見積を頂きました
長い付き合いの元請けさんなので
仕事の合間に現地で打ち合わせして 
まあ うーん 
伐採からの造成までなので結構掛かりそうだなあ

2024-12-10 13.05.00.jpg

まあ 年明けは工事でちょと忙しいので
出来ても3月中頃から4月くらいかな

見積が通れば下請けさんの土工の依頼もあるので
それはそれで色々大変ですね

今年はも色々お世話になろいました
来年もよろしくお願いします。
>>>続きを読む>>>
posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年12月18日

大掃除しないとなあ・・・

小屋の中も掃除しないと
忙しさにかまけて散らかってます・・・

2024-11-16 16.48.50.jpg

寒くなってきました 

2024-11-08 11.21.12.jpg

萬英うどんのミニカレーセットで温まりました。

2024-11-14 08.15.58.jpg

パワーウインドーのスイッチが壊れかけてる
ワンクリックで下まで下がっていかない 特に問題ないけど
調べたらサードパーティーの部品で5,000円くらい 
年明け落ち着いたら交換するかな

posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年12月09日

色々作業

急にレースに誘われまして 
島原にある初めてのコースで内容も楽しそう!
次の日曜日がレースなので慌ててバイクのメンテナンス

2024-11-27 15.16.24.jpg

セル周りの確認と交換部品の注文

2024-11-27 15.16.31.jpg

チャンバーは膨らませてパワーパーツのカーボンガードは
外してみました これがあるので全体を押されている可能性の確認です

サツマイモ掘ったあとの荒れた畑に見慣れた芽が出てる!!!!
春に植えて腐って芽が出なかったじゃがいもが今まさに奇跡の復活!!!

2024-12-01 10.11.08.jpg

しかし なあ 土寄せもしてないし どのくらい収穫できるかも不安

まあ 黄色く色が変わってきたら収穫してみよう 乞うご期待!!

posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年12月04日

12月ですね かしわ飯

早いものでもう12月 
今年は秋がなくてすぐに冬になった感じですね〜

2024-11-06 10.33.55.jpg

毎日剪定作業でありがたい限りですm(_ _)m

帰りに牧ののかしわめし弁当をいただきました
弁当の形で食べるのは15年ぶりですかね。

奈多のお客さんにお昼をかしわめし弁当と手作りのおかずで
頂いて以来です♫ 

帰宅後食べましたが、私が食べても量が多いですねw
2杯分らしいです

2024-11-05 19.29.17.jpg 

牧ののかしわ飯美味いですね
でも 私の中での一番は箱崎で食堂を営んでいた
祖母のかしわ飯ですね 叶うことならもう一度食べたいものです。


posted by ani at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記